🌿季節の変わり目の不調にはハーブンテントがおすすめ

🌿
一般社団法人日本ハーブテント協会🌿温活・妊活
公式Instagram @herbtent_association
フォローお願いします+👤💕

【寒暖差疲労】

聞いた事ありますか❓
近年少しずつ認知はされて来ましたが、
この時期、
原因不明の体調不良に悩まされる方も多く、原因がわからず悩んでいる方も多いのが、
この寒暖差疲労です💭

•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆

🔴寒暖差疲労とは気温の寒暖差が大きいことにより、体温調整のために過剰に働き乱れる。それにより体が疲れること。

⚠️前日との気温差、朝晩の気温差が、7度以上ある時におこりやすいです🍂

•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆

🔴こんな人は寒暖差疲労を感じやすいかも?

室内で過ごすことが多い
汗をかかない
プレッシャーを感じやすい
ストレスを感じている
生活習慣の乱れ
過労気味

自律神経が乱れている方こそ寒暖差疲労の影響を受けやすいのです🥺
あなたは大丈夫ですか❓

•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆

🔴季節の変わり目にはハーブテント

ハーブテントで温活をし、自律神経を整えましょう!

協会で使用するハーブは
アーユルヴェーダ体質別オリジナルハーブです🌿

日頃から規則正しい生活や、自然に近いものを選び、リラックスや発散をすることや、
温活やデトックスなども取り入れていきたいですね☺️

ハーブテントはデトックス効果や癒し効果は抜群🌿

ハーブテントに入る事で、ハーブの薬効成分は皮膚から毛細血管、鼻から大脳、呼吸器から肺へと取り込まれ、リラックス効果や交感神経の過剰な働きを抑えるだけではなく、さまざまな効果が期待できます🌿

たったの20分間、全身スッポリ入るだけで
香りで脳はリラックスを感じます🌈🍀

すると緊張もとけ、食いしばりや普段神経が張っている方、頭をよく使う方、また、肩こりや、首こりにも効果的。

•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆

当協会は、日本におけるハーブテントのパイオニアでハーブテント普及の為の協会です✨
安全安心にハーブテントを導入されたいサロン様向けに
商材のご提供やセラピスト講習を開催しています。

またはオンラインでの講座が可能となっております💌

エステサロンだけではなく、温泉施設やヨガスタジオ、
産婦人科や妊活サロンにも導入されています🌿

導入資料のお問合せはDMかホームページよりお待ちしております!

#ハーブテント
#ハーブテント協会
#ヨモギ蒸し
#ハーブ蒸し
#ハーブのある暮らし
#JHA日本ハーブテント協会
#寒暖差疲労
#温活
#オーガニックハーブ
#無農薬
#花粉症
#花粉症改善
#アレルギー
#アレルギー対策
#ダイエット
#妊活
#温活
#肩こり
#首こり

・・・・・・・・・・・・・・

コメント

タイトルとURLをコピーしました